2台のピアノのアクションを、同時に修理しているので、ややこしいです。考えて、メモをとりながらすすめないと、ごっちゃになってしまいそうです。
伊丹市昆虫館
久しぶりのいい天気。朝はピアノの修理をみっちりとして、昼から伊丹市昆虫館に行きました。ピアノは、古いDIAPASONです。ハンマーをきれいにして、取り付ける作業です。
伊丹市昆虫館は、昆陽池という大きく美しい池のほとりに建っています。駐車場からは、さわやかな木立の道を、昆陽池を半周ぐらい歩きます。
昆虫館には、蝶をそだてるりっぱな温室があります。きれいな花がたくさん咲き、めずらしい蝶が、人を恐れる風もなく、とびかっていました。
季節ごとに、なんども来てみたいところです。車いすを押して、歩き回るにもいいところだし。
ともあつくんと、うたう
すごい大雨のすぐあと、神戸市灘区の「カナウ」で、小さなあつまりをしました。本来ならこの日、ここでコンサートがひらかれるはずでしたが、特別警報がでるような状況で、とりやめになったのです。
交通も寸断されていましたが、午後になったら少しづつ状況も好転してきたので、行ってみました。コンサートがなくても、毎週、ともあつくんと会うために訪れることにしているからです。
かれは、1980年生まれだから、もう38才。生まれたときからの全盲で、知的障害者です。でも、ピアノをひくと、天下無双。まるで言葉のように音をあやつります。
かれと知りあったのは、阪神大震災のすぐあとです。それいらい、ずーっとつきあっています。
この日、コンサートが取りやめになったことを知らずに、やってきた人たちがいたので、ミニコンサートをひらきました。
ともあつくんに、うたの伴奏をリクエストし、手話をまじえながら、楽しいひと時をすごしました。
こんどは、ミューズでもやってみたいと思います。
伊丹スカイパークにて
くもっていたので、伊丹スカイパークに行ってみました。
飛行機の離着陸を間近に見ることができ、興奮気味です。
畑しごと
宝塚市山本にある畑です。じゃがいもをとったあとを、たがやしました。
畑には車いすではいりにくいので、まわりの生垣の剪定をしました。
くもりぞらで、しごとがしやすい朝でした。
車のデコパージュ
午前中、ピアノの修理をし、
午後は、利用者さんと先生方で車のデコパージュをしていました。
その作品がこちらです!
素晴らしくできましたね(^_-)-☆
ちなみに、私は編み物をしていました(笑
今度ご紹介します。
切り絵2
昨日は私はお昼前からの利用だったので、切り絵をしていました。
鳥がとまっている木と、ねずみさんです(^^)
もう1人の利用者さんは、車が大好きなので、車の塗り絵(これが素晴らしく色使いがお上手なんです!)をしていらっしゃいました♪
こんな日常を送っています。
木工品の草木染教室
3月の教室は、3月17日(土) の、
2時からです。
一般の方も、参加できます。
ぜひ、おこしください。
ピアノの調律を拝見させていただきました
今日はこのように、やすりを使って、一つひとつ傷んでいるところを丸くして
いきました。
根気のいる作業です。黙々と行っていました。
そして、ついに、ピアノの音が出せるようになり、、、
どのように調律していくのかを見せていただきました。
1つの音に対して3弦あるもの、2弦のもの、1弦のもの、と様々で、
さらには、太さや巻き数なども異なっていて、ほぉ~と、
難しそうだな、というのが印象的でした。
調律というのはどんな仕事の中でも最も根気のいる作業なのでは?
と思うほどでした(笑
でも、これを本当に1人でできるようになったら、すごいことだなぁ
と思いました。ゆっくり学び、教えていただこうと思います。